松本市はかり資料館(長野県)のスタンプ

観光スタンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松本市はかり資料館のスタンプ

(2022/04/20)

 

スタンプ設置場所

 設置場所  館内、受付付近
 入館料  大人(高校生以上)200円|中学生以下 無料
 開館時間  9:00〜17:00(最終入館16:30)
 休館日  月曜日(休日の場合はその翌日)

 

松本市はかり資料館ってこんなところ

松本市はかり資料館は、明治から昭和末年まで営業を続けた竹内度量衡店が前身で、資料と建物を松本市が譲り受け平成元年に資料館として開館しました。

展示室には、両替天秤、繭の雌雄選別器、毛髪湿度計、テミスの像、ロバーバル機構など、「測る」「量る」「計る」道具と、その関連資料約1300点が収蔵されています。

 

施設情報とアクセス

 所在地  〒390-0811 長野県松本市中央3-4
 電話番号  0263-36-1191
 開館時間  9:00〜17:00(最終入館16:30)
 入館料  大人(高校生以上)200円|中学生以下 無料
 休館日  月曜日(休日の場合はその翌日)
 年末年始(12月29日から1月3日)
 アクセス  ・バス タウンスニーカー東コース
     「はかり資料館」下車
 ・徒歩 
JR松本駅より15分
 ・車 
長野道松本ICから約15分(駐車場なし)
 公式HP  まる博ホーム|松本はかり資料館