高知県 流域下水道(A001)のマンホールカード
 (2024/05/29)
(2024/05/29)
デザインの由来
高知市・南国市、香美市の3市から汚水を受け入れて処理する浦戸湾東部流域下水道のマンホールカードです。デザインは、高知県章を中心にして、その両側に国の特別天然記念物である「土佐のオナガドリ」を描いたものとなっています。県章は、土佐の「とさ」をベースに図案化したもので、縦のけん先は「向上」を、円は「平和と協力」を表しています。オナガドリ(尾長鶏)は名前の通り尻尾が長いニワトリの仲間で、南国市篠原が原産。尻尾の羽は生え換わることなく伸び続け、中には10mを超えるまでに成長するものもいます。本マンホールカード蓋は、ほとんどが国道に設置されています。
引用:高知県 流域下水道(A001)マンホールカード裏面
高知県 流域下水道(A001)平日の配布場所
| 配布場所 | 高須浄化センター | 
| 所在地 | 〒781-8123 高知県高知市高須304 | 
| 電話番号 | 088-866-0311 | 
| 配布時間 | 8:30~12:00 / 13:00~17:15 | 
| 配布方法 | 1人1枚手渡しにて配布(無料) 予約や郵送での受け付け不可 | 
| 公式HP | ・高知県内のマンホールカード(全9種)について ・下水道広報プラットホーム | 
高知県 流域下水道(A001)土日・祝日の配布場所
| 配布場所 | 高知県立美術館1階 総合案内 ※令和2年10月10日~令和7年3月31日の試行配布 | 
| 所在地 | 〒781-8123 高知県高知市高須353-2 | 
| 電話番号 | 088-866-8000 | 
| 配布時間 | 9:00~16:30 高知県立美術館の開館時間とは異なるので注意 | 
| 配布方法 | 1人につき1枚のみ手渡しにて配布(無料) 予約や郵送での受け付け不可 | 
| 公式HP | ・高知県内のマンホールカード(全9種)について ・下水道広報プラットホーム | 
高須浄化センターと高知県立美術館の位置関係はこんな感じ。
 引用:高知県|高知県内のマンホールカード(全9種)について
引用:高知県|高知県内のマンホールカード(全9種)について
マンホール設置場所
①高須浄化センターのエントランス

②高須浄化センターの駐車場内

場所はですね、ここー!!

駐車場のすみっこにありました。
配布場所と設置場所が同じだとありがたい!うれしい!
