おあもり縄文カードちびちび収集中。(随時追加)

縄文
スポンサーリンク
スポンサーリンク

青森県の縄文遺跡

青森県は、「白神山地」をはじめ、三方が海に囲まれているなど豊かな自然に恵まれているほか、都市的開発が少なかったことから、多くの良好な遺跡の保存につながりました。青森県埋蔵文化財調査センターに伺ったところ、青森県内の縄文遺跡はなんと3700以上!!ぶっとびですよね。

2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、17遺跡で構成されているのですが、そのうち8遺跡が青森県に分布しています。これまたぶっとび。

引用:青森県が紡いだ縄文の歴史と文化

縄文時代に感じる魅力は人それぞれですが、わたしはやっぱり縄文土器。
縄文人は武器を持たず、争うことを知らない平和な人々であり、厳しい自然の中でも生命の誕生を大切に願い、人の命を尊ぶ、優しい心を持っていたと考えられています。そんな人々がつくり出した縄文土器は雄大で躍動的で美しくて、誰かに買ってもらいたいわけでもなく、見てもらいたわけでもなく、自分たちの「創造する心」のままで生み出された純粋なカタチがとても魅力的です。

無紋で始まった縄文土器に、それぞれ地域ごとの特徴が出てくるって面白い!このデザインはどんな場所で暮らすことで生み出せたの!?…なんて考えながら各地の縄文遺跡を巡っています。

 

created by Rinker
¥3,850 (2024/12/23 04:13:07時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,430 (2024/12/23 00:54:11時点 楽天市場調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

あおもり縄文カードとは

“あおもり縄文カード”とは、「縄文」に興味がある方も無い方も、多くの県民の皆さんに「地元の縄文」のすばらしさを知っていただきたい!という思いで作られたカード。表面には出土品の写真、裏面には小さな写真と「つぶやき」解説文、QRコードが印刷されています。

2024年5月現在、第1弾100種類(No.1~100)第2弾100種類(No.101~200)第3弾63種類(No.201〜263)の全263種類を発行!どれも出土品の「すばらしさ」、縄文人の「すごさ」、地元の「奥深さ」が伝わるカードになっています。

※引用:青森県埋蔵文化財調査センター「あおもり縄文カード」

 

あおもり縄文カード第1弾

 市町村 カード
 No.
カード 配布施設
 五所川原市 No.44 〈立佞武多の館〉
 青森県五所川原市大町506-10
 0173-35-2121
 深浦町  No.52 〈深浦町歴史民俗資料館〉
 青森県西津軽郡深浦町深浦苗代沢80-1
 0173-74-3882
 外ヶ浜町 No.71 〈道の駅たいらだて「Oh!だいば」〉
 青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘太郎右エ門沢1-3
 0174-25-2092
 今別町  No.73 〈道の駅いまべつ-半島プラザアスクル-〉
 青森県東津軽郡今別町大川平清川87-16
 0174-31-5200

 

あおもり縄文カード第2弾

 市町村 カード
No.
カード 配布施設
 つがる市  No.137 〈縄文住居展示資料館カルコ〉
 青森県つがる市木造若緑59-1
 0173-42-6490
 No.138
 深浦町  No.143 〈深浦町歴史民俗資料館〉
 青森県西津軽郡深浦町深浦苗代沢80-1
 0173-74-3882
 外ヶ浜町  No.169 〈大山ふるさと資料館〉
 青森県東津軽郡外ヶ浜町蟹田大平沢辺34-3
 0174-22-2577
 今別町  No.171 〈道の駅いまべつ-半島プラザアスクル-〉
 青森県東津軽郡今別町大川平清川87-16
 0174-31-5200

 

数量限定のため、配布が終了している場合があります。カードの有無・開館日・休日等については、各施設にお問い合わせください。
カードは無料ですが、施設により入館料が必要です。
その他カードの内容等については、青森県埋蔵文化財調査センターへお問い合わせください。